美しい平方数の和
ピタゴラスの定理によれば、
32+42=52
が成り立つ。
タルタリアの三角形を意識すれば、62+72+82=92+102 という等式が成り立って
欲しいところだが、残念ながら、上式は成り立たない。
それでは、連続する5整数で、3つの平方数と2つの平方数が等しくなるのは、果たして、
ありえるのだろうか?
いま、連続する5整数を、n−2、n−1、n、n+1、n+2 (n≧3)とおくと、条件から、
(n−2)2+(n−1)2+n2=(n+1)2+(n+2)2
上式の両辺を展開して、整理すれば、
n2−12n=0
n≧3 なので、 n=12
したがって、
102+112+122=132+142
が成り立つ。
同様にして、
(n−3)2+(n−2)2+(n−1)2+n2=(n+1)2+(n+2)2+(n+3)2
から、n=24 なので、次の等式が成り立つ。
212+222+232+242=252+262+272
以下同様にして、次のような等式群が成り立つ。
362+372+382+392+402=412+422+432+442
552+562+572+582+592+602=612+622+632+642+652
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一般に、次の事柄がいえる。
連続する 2n+1 個の整数について、
が成り立つ。その和は、
である。
当HPがいつもお世話になっているHN「KS」さんからの投稿です。(平成28年7月5日付け)
平方数の和について考察してみると、例えば、32+112=72+92=130 など一致する
ものがあります。
自然数に限定して、
(予想1) そのような組は、無限に存在する。
(予想2) 任意の数を含む、そのような等しくなる組が存在する。
(予想3) そのような組が2組のとき、3組、4組と任意の組が存在する。
at さんからのコメントです。(平成28年7月5日付け)
(予想1)と(予想2)に関してですが、これら2つの予想はどちらも正しいと思います。
任意の整数 n に対して、等式
n2+(3n4+5+(n8-n2)/2)2=(n4+3)2+(3n4+4+(n8-n2)/2)2
が成り立ちます。
DD++さんからのコメントです。(平成28年7月5日付け)
任意の自然数Nに対し、N=x2+y2 の整数解がいくつあるかを求める式が知られてます。
(ヤコビの二平方定理)
片方が0であるものやx=yであるものは4つ組、それ以外は8つ組であることを考えれば、自
然数解の個数もすぐにわかり、(予想1)と(予想3)は真です。
(予想2)も二平方恒等式を使えばすぐに作れますね。
後から気づきましたが、例示されたものを2倍、3倍、……、していけば(予想1)は自明で
すね。
KSさんからのコメントです。(平成28年7月6日付け)
atさんの公式は、(予想2)の直球解で感激です。(予想2)より(予想1)が言えますが、他
に、
(x1x2−y1y2)2+(x1y2+x2y1)2=(x1x2+y1y2)2+(x1y2−x2y1)2
も使えるかと思います。
KSさんからのコメントです。(平成28年7月8日付け)
725=232+142=252+102=262+72
が見つかりました。4個の一致する平方和は見つけていません。x3+y3=z3+w3 もどう
でしょうか?際限なく興味があります。関心のある方よろしくお願いします。
らすかるさんからのコメントです。(平成28年7月8日付け)
52=42+32
54=202+152=242+72
56=1002+752=1172+442=1202+352
58=5002+3752=5272+3362=5852+2202=6002+1752
510=25002+18752=26352+16802=29252+11002=30002+8752=31162+2372
512=117532+102962=125002+93752=131752+84002=146252+55002=150002+43752=155802+11852
・・・・・
三乗は、こちら (それ以上は、こちら)
また、数列サイト「A016032」には、ちょうどn通りの平方数の和に表せる最小の数、
「A048610」には、n通り以上の平方数の和に表せる最小の数がありますね。
KSさんからのコメントです。(平成28年7月9日付け)
らすかるさん、いつもありがとうございます。すごいのがあるんですね。感心させられます。
Seiichi Manyamaさんからのコメントです。(平成28年7月10日付け)
「タルタリアの三角形」や上記の等式の、より一般的な次数の等式はないのでしょうか?
すなわち、 a<b として、 an + (a + 1)n + … + (a + i)n = bn + (b + 1)n + … + (b + j)n
と書けないでしょうか?