抹茶ラテを作る                          戻る

 (株)味の素ゼネラルフーヅ(AGF)が発売している「Cafe・menu」シリーズの中の「抹茶
ラテ
」に最近はまっている。多分1日に3〜4杯は飲んでいるだろう。とにかく美味しいので
ある。お湯を注いだとき、「ジュワッ!」とクリーミーに泡立つ様も食欲をそそられる。

 「Cafe・menu」シリーズには他に、

  「カフェ・ラテ」、「カフェ・モカ」、「キャラメルマキアート」、「カプチーノカロリーハーフ」、
 「エスプレッソ&ラテ」、「チャイ・ラテ」、「木苺ラテ」

などがあるが、「抹茶ラテ」が私的には一番である。

 製品版は、1杯30円くらいであるが、これをもっと安くあげようと「抹茶ラテ(もどき)」作り
に挑戦してみた。

 使用原料 (1) お湯 200 ml くらい

        (2) 伊藤園 手軽に抹茶 30g から小さじ 1杯(約1g)

        (3) AGF Marim を 小さじ 3杯くらい

 <<手 順>>

   (イ) (2)の抹茶と (3)のMarimをマグカップに入れてよくかき混ぜる。

   (ロ) お湯をカップ半分程入れ、十分に溶かす。

   (ロ) 残りのお湯を継ぎ足し、よくかき混ぜる。

 私的には、十分楽しめる「抹茶ラテ(もどき)」となった。(1)(3)のかわりに熱々の牛乳を
使用したらもっと美味しいかもしれない。

 ところで、原価計算をすると、

   伊藤園 手軽に抹茶 30g は、定価525円なので、 一杯当たり 18円位

   AGF Marim 500g は、定価500円位なので、 一杯当たり 3円位

ということは、「抹茶ラテ(もどき)」一杯は、だいたい 20円くらいかな?

 この「抹茶ラテ」の件で、私は「抹茶」そのものが好きだということを悟った。こんなことを
書いていると、「京みずは」という和菓子屋さんの「抹茶わらび餅」が無性に食べたくなった。
わらび餅では、このお店が一番だろう。早速、買いにいこうっと...!

(追記) 平成21年4月28日付け

 最近、(株)味の素ゼネラルフーヅ(AGF)の「Cafe・menu」シリーズに、「○○ベース」
なる新製品が加わった。早速「抹茶ラテベース」に挑戦してみた。

 液状の宇治抹茶がポーションと言われる容器に入っているわけだが、これに牛乳を注ぐ
だけで簡単に「冷たい抹茶ラテ」が出来る。

 味は「抹茶ラテ」に比べて、ちょっと劣る気がする。(あまり抹茶の風味が感じられない...
これからの改良に期待したい。ただ、抹茶は、水になかなか溶けにくいので、この商品が
あると手軽に冷たい抹茶風が味わえるので便利かな?