数の配置                                  戻る

 与えられた自然数 n に対して、0 から n までの整数の中からいくつか選んで大きさの順
番に並べるということはとても素朴な行為である。このページでは、選ばれる整数に幾つか
条件を指定して、その選び方が何通りあるかを考えていこうと思う。

 0<a<b<c<d<e<n を満たす整数の組 ( a , b , c , d , e ) は何通りあるか。

(解) 1 から n−1 までの n−1 個の整数から5個とる組合せの数に等しいので、

   求める場合の数は、 n-15 通りある。 (終)

 0≦a≦b≦c≦d≦e≦n を満たす整数の組 ( a , b , c , d , e ) は何通りあるか。

(解) 0 から n までの n+1 個の整数から重複を許して5個とる組合せの数に等しいので、

   求める場合の数は、 n+15n+55 通りある。 (終)

 上記の解では、重複組合せの考えを用いたが、次のように考えることもできる。

(別解) 求める整数の組 ( a , b , c , d , e ) に対して、整数の組

          ( a+1 , b+2 , c+3 , d+4 , e+5 )

   が1対1に対応し、 1≦a+1<b+2<c+3<d+4<e+5≦n+5 を満たす。

    よって、求める場合の数は、1 から n+5 までの n+5 個の整数から5個とる組合

   せの数に等しいので、n+55 通りある。 (終)

(コメント) 各項にそれぞれ 1〜5 を加えて、等しくなりうる可能性を回避している点に感
      動しました。

 上記別解のアイデアは、次のような問題にも応用される。

  1 から n までの n 個の整数から、異なる k 個の整数をとり、大きさの順に並べる。

   このとき、どの2つの整数も隣り合うことのない k 個の整数の組

    ( a1 , a2 , a3 , ・・・ , ak )    (ただし、 a1< a2< a3< ・・・< ak

  は、何通りあるか。

  (このような整数の組( a1 , a2 , a3 , ・・・ , ak ) は、非友好的と言われる。)

例 1 から 5 までの5個の整数から非友好的な2個の整数の組を作ると、

  ( 1 , 3 )、( 1 , 4 )、( 1 , 5 )、( 2 , 4 )、( 2 , 5 )、( 3 , 5 )

 の6組ある。

  2番目の数から全て1引くと、

  ( 1 , 2 )、( 1 , 3 )、( 1 , 4 )、( 2 , 3 )、( 2 , 4 )、( 3 , 4 )

  これは、1 から 4 までの4個の整数から異なる2個を取る組合せに一致し、求める場

 合の数は、 42=6 (通り) となる。この結果は、上記と一致する。

例 1 から 6 までの6個の整数から非友好的な3個の整数の組を作ると、

  ( 1 , 3 , 5 )、( 1 , 3 , 6 )、( 1 , 4 , 6 )、( 2 , 4 , 6 )

 の4組ある。

  2番目の数から全て1を引き、さらに、3番目の数から全て2を引くと、

  ( 1 ,2 , 3 )、( 1 , 2 , 4 )、( 1 , 3 , 4 )、( 2 , 3 , 4 )

  これは、1 から 4 までの4個の整数から異なる3個を取る組合せに一致し、求める場

 合の数は、 43=4 (通り) となる。この結果は、上記と一致する。

 この例におけるアイデアを用いて、は解かれる。

(解) 求める整数の組 ( a1 , a2 , a3 , ・・・ , ak ) に対して、整数の組

          ( a1 , a2−1 , a3−2 , ・・・ , ak−k+1 )

 が1対1に対応し、

     1≦a1< a2−1< a3−2 < ・・・ < ak−k+1≦n−k+1

 を満たす。

  よって、求める場合の数は、1 から n−k+1 までの n−k+1 個の整数から異なる k

 個をとる組合せの数に等しいので、n-k+1k 通りある。 (終)


        以下、工事中