・新消費税案                           GAI 氏

 消費税が4月1日より、5%から8%へ変更されるという。たとえば、12600円の8%は、
12600*0.08=1008 (← この計算は決して楽ではない)などど計算することになるだろう。

 ここに消費税を、7.5%に設定しておけば、7.5=5+2.5=10/2+5/2より、1260の半分630、
さらにその半分315との合計で945円と、すぐに計算しやすくなる。
(もちろん12600*0.075=945と計算してもよい。)

 このためにも、消費税率は7.5%で実施すべきだ!

 なお、イギリスでは2010年まで、17.5%(VAT)=10+5+2.5 で計算しやすいもので設定
されていたという。(現在20%に改定)


 らすかるさんからのコメントです。(平成26年2月21日付け)

 計算のしやすさを優先するなら、10%の方が良いと思います。


(コメント) 今、手もとにある電卓がCASIO「SLー930GT」。税抜き、税込みが計算できるの
      で重宝している。しかも税率設定が自由にできるので、これから大活躍しそう。

       確かに、税率5%、10%の計算はしやすいが、計算しやすいからと言って、消費
      税を上げてもらっては困る。

       4月以降の消費税アップをにらみ、お店では、税込み表示から税抜き表示に切り
      替えられつつある。だから、値段が同じなのに、税抜き表示で示されると、一瞬安
      くなった感が否めない。これは絶対お店の陰謀だねと買い物をする度に思う。

       しっかり税込みの値段で考えないといけないね...。


 攻略法さんからのコメントです。(平成26年2月21日付け)

 12600円の8%を計算するのに、「筆算の方法」のロシア農夫式乗算法を参照。

  1%は126なので、126、252、504、1008   倍返し!


 よおすけさんからのコメントです。(平成26年2月21日付け)

 去年、お茶の間クイズで、「消費税」出題しました。参考になれば・・・と思います。


                                            投稿一覧に戻る