あいた口がふさがりません。どこからそんな道筋を見つけてくることやら……。
GAI さんからのコメントです。(令和7年8月9日付け)
自分の計算機では280になってしまう!
gp > floor(sqrt(sqrt(exp(exp(2)))))!/floor(log(sqrt(exp(exp(2)))))+floor(sqrt(exp(exp(2))))
%193 = 280
(内わけ)
gp > floor(sqrt(sqrt(exp(exp(2)))))!
%194 = 720
gp > floor(log(sqrt(exp(exp(2)))))
%195 = 3
gp > floor(sqrt(exp(exp(2))))
%196 = 40
らすかるさんからのコメントです。(令和7年8月9日付け)
最後の「exp 2」についているカッコは、[ ]です。つまり
floor(sqrt(exp(exp(2)))) = 40
ではなく、
floor(sqrt(exp(floor(exp(2))))) = 33
です。
GAI さんからのコメントです。(令和7年8月10日付け)
お遊びで、2を5個も使ってみました。
gp > round(exp(2+2)/(log(2)-sin(2)-cos(2)))
%253 = 273
(コメント) 2を4個用いて、「273」を作ってみました。
!(Γ(2×2))+(2×2)!!=!(3!)+4×2=265+8=273
(参考) 「3つの9」
以下、工事中!