戻る
109 令和6年度前期  名古屋大学   理系 ・・・  確率・積分(数A・V)  やや難

名古屋大学 前期理系(2024)

第4問 袋の中にいくつかの赤玉と白玉が入っている。すべての玉に対する赤玉の割合を
  p (0≦p≦1)とする。袋から無作為に玉を一つ取り出して袋に戻す試行を行う。試行をn
  回行うとき、赤玉をk回以上取り出す確率をF(k)とおく。

(1) n≧2に対して、F(1)とF(2)を求めよ。
(2) k=1、2、・・・、n に対して、等式
  
  を示せ。
(3) 自然数kに対して、定積分
  
  を求めよ。

(解)(1) 題意より、 F(1)=1−(1−p) 、F(2)=1−(1−p)−np(1−p)n-1

(2) n≧2のとき、k=1、2、・・・、n−1 に対して、F(k+1)=F(k)−(1−p)n-k

 そこで、k=1、2、・・・、n に対して、等式

  

が成り立つことを数学的帰納法で示す。

 k=1 のとき、左辺=F(1)=1−(1−p)

 右辺=n∫0p (1−x)n-1dx=[−(1−x)n]0p=1−(1−p)

 よって、k=1のとき、成り立つ。

 k=m (m≧1) のとき、成り立つと仮定する。すなわち、

  

 k=m+1 のとき、

 F(m+1)

=F(m)−(1−p)n-m

=n!/((m−1)!(n−m)!)・([(1/m)x(1−x)n-m]0p+(n−m)/m∫0p(1−x)n-m-1dx)

 −n!/(m!(n−m)!) p(1−p)n-m

=n!/(m!(n−m)!)p(1−p)n-m+n!/(m!(n−m−1)!)・∫0p(1−x)n-m-1dx

 −n!/(m!(n−m)!) p(1−p)n-m

=n!/(m!(n−m−1)!)・∫0p(1−x)n-m-1dx

なので、k=m+1 のときも成り立つ。

 したがって、n≧2 で、k=1、2、・・・、n に対して、等式

  

 が成り立つ。

 ここで、n=1 のとき、k=1 なので、右辺=p 、左辺=F(1)=p となり、等式は、n=1

のときも成り立つ。

(3) (2)で示した等式において、kにk+1、nに2k+1、pに1/2を代入して、

 F(k+1)=(2k+1)!/(k!k!)・∫01/2k(1−x)kdx

ここで、2k+1回の試行で赤玉がk+1個以上の確率は、

 F(k+1)=Σm=k+12k+1 2k+1m(1/2)m(1−1/2)2k+1-m=Σm=k+12k+1 2k+1m(1/2)2k+1

また、2k+1回の試行で赤玉がk個以下、すなわち、白玉がk+1個以上の確率は、

1−F(k+1)=Σm=k+12k+1 2k+1m(1−1/2)m(1/2)2k+1-m=Σm=k+12k+1 2k+1m(1/2)2k+1

なので、 F(k+1)=1−F(k+1) から、 F(k+1)=1/2

 したがって、 (2k+1)!/(k!k!)・∫01/2k(1−x)kdx=1/2 から、

 ∫01/2k(1−x)kdx=(k!)2/{2(2k+1)!}

が成り立つ。  (終)


(コメント) いや〜、難しかったですね!



  以下、工事中!