数式の読み方
数式の読み方をまとめてみました。読み方が分からないと理解も進まないのでは...。
x+y=z (日)x たす y は z (x たす y イコール z)
(英)x plus y equals z.
a=b (日) a イコール b
(英) a equals b 、a is equal to b.
y’=dy/dx (日) y’ イコール dx 分の dy
(英) y prime equals dy dx.
nCr (日) n、C、r (Cのn、r)
(英) the combinations of n taken r
Ak (日) A、k
(英) Capital A sub k
a>b (日) a 大なり b
(英) a is greater than b.
a≦b (日) a 小なり イコール b
(英) a is less than or equal to b.
aεA (日) aはAの要素 (aはAに属する)
(英) a is an element of the set A.
f(x) (日) f、x
(英) f of x a function of x