婚約数
当HPがいつもお世話になっているGAI さんが婚約数について考察された。
(平成24年5月5日付け)
婚約数(こんやくすう)とは、異なる2つの自然数の組で、1と自分自身を除いた約数の和が、
互いに他方と等しくなるような数をいう。準友愛数とも呼ばれる。
一番小さな婚約数の組は(48, 75)である。
実際に、48の1と自分自身を除いた約数は、2、3、4、6、8、12、16、24 で、和は、75となる。
一方、75の1と自分自身を除いた約数は、3、5、15、25 で、和は、48である。
現在まで知られている婚約数の組は、すべて偶数と奇数の組である。
小さい順の婚約数 10組 は次の通り。
(48,75)、(140,195)、(1050,1925)、(1575,1648)、(2024,2295)、(5775,6128)、
(8892,16587)、(9504,20735)、(62744,75495)、(186615,206504)
ここで、未解決問題をあげると、
(1) 婚約数の組は無限に存在するか?
(2) 偶数同士、奇数同士の婚約数の組は存在するか? (ウィキペディアより)
上記の記事を見かけたので興味が湧き、52組の婚約数を見つけ、調査してみました。、(,)
(48,75)、(140,195)、(1050,1925)、(1575,1648)、(2024,2295)、(5775,6128)、
(8892,16587)、(9504,20735)、(62744,75495)、(186615,206504)、(196664,219975)
(199760,309135)、(266000,507759)、(312620,549219)、(526575,544784)、
(573560,817479)、(587460,1057595)、(1000824,1902215)、(1081184,1331967)、
(1139144,1159095)、(1140020,1763019)、(1173704,1341495)、(1208504,1348935)、
(1233056,1524831)、(1236536,1459143)、(1279950,2576945)、(1921185,2226014)、
(2036420,2681019)、(2102750,2142945)、(2140215,2421704)、(2171240,3220119)、
(2198504,3123735)、(2312024,3010215)、(2580864,5644415)、(2958500,3676491)、
(4012184,4282215)、(4311024,7890575)、(5088650,6446325)、(5416280,7509159)、
(6081680,9345903)、(6618080,12251679)、(7460004,10925915)、(7875450,16381925)、
(8713880,13693959)、(8829792,18845855)、(9247095,10106504)、
(12146750,16247745)、(12500865,12900734)、(13922100,31213899)、
(14371104,28206815)、(22013334,37291625)、(22559060,26502315)
プログラムに弱いせいか、調査する段階でかなり手間暇が掛かったので、これ以上調べ
る気が起こりませんでした。数は無限にあるので、今のところは成立しそうだ・・・としか言え
ないのでしょうね。どこかで例外が出てきてほしい。
(もっとも、男=奇数 あるいは 女=偶数同士で婚約は起こらないか!)
(コメント) GAI さん、大変な調査、お疲れ様です。
(22559060,26502315) について、検証してみました。
22559060=2x2x5x47x103x233 と素因数分解されるので、1と自分自身を除いた約数の
和は、 (23-1)・(52-1)/4・(472-1)/46・(1032-1)/102・(2332-1)/232
=7・6・48・104・234=49061376 より、 49061376-1-22559060=26502315
26502315=3x5x7x83x3041 と素因数分解されるので、1と自分自身を除いた約数の
和は、 (32-1)/2・(52-1)/4・(72-1)/6・(832-1)/82・(30412-1)/3040
=4・6・8・84・3042=49061376 より、 49061376-1-26502315=22559060
以上から、確かに、(22559060,26502315) は婚約数の組である。