和が一定(6)                                戻る

 次の空所 には数字の 1 、2 、・・・、10、11、12 の何れかがそれぞれ一つずつ
入り、かつ、縦、横の4つの数字の和は一定になるようにしたい。

  

 どのように数字を書き入れたらよいであろうか?





























(答)  例えば、

     

などが考えられる。他に、例はあるだろうか?


 GAI さんからのコメントです。(令和5年7月15日付け)

 和は、次の「22」から「30」までが構成可能のようです。例は、左上から時計回りに配置す
る数です。

22;[1, 5, 12, 4, 6, 9, 3, 7, 10, 2, 8, 11]
23;[1, 3, 12, 7, 5, 9, 2, 6, 11, 4, 8, 10]
24;[1, 2, 11, 10, 5, 6, 3, 8, 9, 4, 7, 12]
25;[1, 2, 10, 12, 3, 6, 4, 7, 9, 5, 8, 11]
26;[1, 2, 11, 12, 3, 4, 7, 5, 8, 6, 9, 10]
27;[1, 3, 11, 12, 2, 5, 8, 4, 6, 9, 7, 10]
28;[7, 9, 1, 11, 2, 5, 10, 4, 8, 6, 3, 12]
29;[7, 8, 4, 10, 1, 6, 12, 3, 5, 9, 2, 11]
30;[9, 1, 8, 12, 2, 5, 11, 3, 6, 10, 4, 7]

 なお、最高の和「30」の場合は、全部で1920(通り)存在しました。但し、回転や裏返して同
じ配置になるものが含まれています。(プログラムが面倒なので、その数は求めていません。)


(コメント) 手作業で求めるのが大変だったので、GAI さんのご尽力に感謝します。ありが
      とうございました。


 らすかるさんからのコメントです。(令和5年7月15日付け)

 どのパターンも8重複になりますので、回転や裏返しを同一視した場合は全体の1/8、即
ち、240通りになります。ちなみに

和22: 240通り
和23: 176通り
和24: 768通り
和25: 656通り
和26: 3120通り
和27: 656通り
和28: 768通り
和29: 176通り
和30: 240通り

となりますね。



  以下、工事中!