図形の並べ替え3
次の7片の図形を組み合わせて、1辺の長さが8の正方形を作りたい。
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
図形を裏返しては使わないものとして、どのように組み合わせたらよいだろうか?
(答) 次のように組み合わせればよい。
(解答補足)
各接合部分の繋がりについて、検証が必要だろう。
tan(2α+γ)=(tan2α+tanγ)/(1−tan2αtanγ)
ここで、tanα=2、tanγ=4/3 なので、
tan2α=2tanα/(1−tan2α)=−4/3
より、tan(2α+γ)=0 したがって、 2α+γ=180°
同様にして、
tan(2β+δ)=(tan2β+tanδ)/(1−tan2βtanδ)
ここで、tanβ=−2、tanδ=−4/3 なので、
tan2β=2tanβ/(1−tan2β)=4/3
より、tan(2β+δ)=0 したがって、 2β+δ=360°
以上から、図形の繋がりについて、不整合はない。