点の連絡
今日の出張先で、ひょんなことから、次のようなパズルが話題になった。
左下図のように、格子状に9個の点が配置されている。これらのうち3点だけを通る直線
は右下図のように8本存在する。
それでは、9個の点のうち、2点だけ位置を変えて、3点だけを通る直線の本数が、10本
存在するようにするには、9点をどのように配置したらいいだろうか?
これは、1999年朝日新聞の「声」欄に、札幌市の木下眞二さんから投稿されたものだそ
うで、かなりの難問らしい。答えは、3種類あるとのことなので、皆さんも考えてみてはいかが?
(答) 左下の配置は誰でも直ぐ気がつくと思うが、残りの2つの配列を見つけるのは多分
難しいかもしれない。
真ん中と右の配列は、新聞発表のものを参考にさせていただいた。左と右はよく知られた
ものだが、真ん中のものは木下さんが発見したものだという。