素朴な長さの計算4 
長方形ABCDにおいて、BC=4
とし、辺AB上の点Pで、∠CPD=60°であるという。
このとき、長方形の縦の長さABを求めよ。

(答) 下図のように直線PDを延長し、直角三角形PCQを作る。点Qより、直線BCに垂線の
足Rを下ろす。

このとき、 PC=7、CQ=7
なので、 △PCQ=(49/2)![]()
また、 △PBC∽△CRQ なので、 CR=![]()
よって、 CD×(4
+
)/2=7×7
/2 より、 CD=49/5
以上から、長方形の縦の長さABは、49/5 である。