解と係数の関係                           戻る

 当HPがいつもお世話になっているHN「よおすけ」さんからの出題です。
                                       (令和5年3月11日付け)

 次の問いに答えよ。

1. a は実数で、x の3次方程式 x3+x2−x+a=0 は、cosθ+i・sinθ (0<θ<π/2)
 なる虚根をもつという。このとき、次の各問に答えよ。

(1) θの値はいくらか。
(2) a の値を求め、またこの3次方程式を解け。

(出典) 九州大学前期文系(1964) ※虚根とは、虚数解のこと。


2. p、q を実数、q≠0 とする。p+qi ( i=√-1 は虚数単位) が方程式 x3+px+10=0
 の解であるとき、p と q の値を求めよ。

(出典) 大阪大学前期文系(2000)


































(答)1.(1) 題意より、cosθ+i・sinθが解ならば、cosθ−i・sinθも解である。残りの実数

 解をαとおく。解と係数の関係より、

 α+(cosθ+i・sinθ)+(cosθ−i・sinθ)=−1 すなわち、 α+2cosθ=−1

また、α(cosθ+i・sinθ)+(cosθ+i・sinθ)(cosθ−i・sinθ)+α(cosθ−i・sinθ)=−1

すなわち、 2αcosθ=−2 より、 αcosθ=−1 である。

 この式に、α=−2cosθ−1 を代入して整理すると、 2cos2θ+cosθ−1=0

 因数分解して、(2cosθ−1)(cosθ+1)=0

ここで、0<θ<π/2 なので、cosθ+1≠0 から、 cosθ=1/2 よって、θ=π/3

(2) α=−2 で、解と係数の関係から、α(cosθ+i・sinθ)(cosθ−i・sinθ)=−a

 すなわち、α=−a なので、 a=−α=2 となる。

以上から、3次方程式の解は、

 −2 、cos(π/3)+i・sin(π/3) 、cos(π/3)−i・sin(π/3)

すなわち、 −2 、1/2+i・(/2) 、1/2−i・(/2)


2. 題意より、p+qi が解ならば、p−qi も解である。残りの実数解をαとおく。

 解と係数の関係より、 α+(p+qi )+(p−qi)=0 すなわち、 α=−2p

 また、α(p+qi )+(p+qi )(p−qi)+α(p−qi )=p すなわち、 2αp+p2+q2=p

  α=−2p を代入して整理すると、 q2=3p2+p

 また、 α(p+qi )(p−qi)=−10 すなわち、 α(p2+q2)=−10

  α=−2p を代入して整理すると、 p(p2+q2)=5

 この式に、q2=3p2+p を代入して整理すると、 4p3+p2−5=0

 因数分解して、 (p−1)(4p2+5p+5)=0

 pは実数より、 4p2+5p+5≠0 なので、 p=1

 このとき、 q2=4 より、 q=±2  (終)



  以下、工事中!