面積計算
△ABC内の点Dより各辺に平行線を引き、その交点を下図のように、P、Q、R、S、T、U
とおく。
△PQD=64、△RSD=4、△TUD=16 であるとき、△ABCの面積を求めよ。
(答) △ABC=196
実際に、平行四辺形BRDQ=32、平行四辺形CTDS=16、平行四辺形APDU=64
より求められる。
らすかるさんからのコメントです。(平成30年10月9日付け)
△PQD∽△DRS∽△UDT で、△PQD:△DRS:△UDT=16:1:4 から、相似比は、4:1:2
よって、 BR:RS:SC=QD:RS:DT=4:1:2 から、BC=7RS なので、
△ABC=(7^2)△DRS=196