・デジタル表示                          GAI 氏

 時計に代表されるデジタル表示に7個の要素の点滅を利用してアラビア数字を表示する
7セグメントなる部品がある。(7個のランプが8の字形に配置されている。)

 これにより何時何分何秒をそれぞれ2桁なる表示で、「12:03:56」などと一桁なら0を使う
ことで6個の7セグメントを連動させて、あらゆる時刻を秒単位まで表すことができる。

 00:00:01から23:59:59までの時刻の中で、合計で点灯しているランプ数が最も少ない時
刻は、

 11:11:11

で、合計12個(1を表示するのに2個のランプの点灯でなされる)。また、最も多くのランプを
必要とする時刻は、

 08:08:08

で、合計39個(0で6個、8で7個を使用する)。

 そこで、2番目に多くのランプの点灯数になる時刻は何でしょうか?(一つとは限りません)


 らすかるさんからのコメントです。(平成30年6月8日付け)

 6セグメントを使うのは、0と6と9、5セグメントを使うのは、2と3と5なので、08:08:08の時、
分、秒のうちどれか一つの一の位を、0、6、9に変えたもの(9通り)、分、秒のどちらかの十
の位を、2、3、5に変えたもの(6通り)の計15通りだと思います。

# 一般に7セグメントLEDでは上、右上、右下、下、左下、左上、中央の順に、セグメント a、
 b、c、d、e、f、g と記号が付けられており、表示仕様によって、6は、セグメントaを使う場合
 と使わない場合、7は、セグメントfを使う場合と使わない場合、9は、セグメントdを使う場合
 と使わない場合がありますが、6は、セグメントaを使う、9はセグメントdを使うのを前提とし
 て回答しています。


 GAI さんからのコメントです。(平成30年6月8日付け)

 仕様により異なることもあるんだ!知らなかった。らすかるさんの思考されたように、6:a使
う、7:f使わず、9:d使うで調査したら、確かに、

00:08:08 、06:08:08 、08:00:08 、08:06:08 、08:08:00 、08:08:06 、08:08:09 、08:08:28
08:08:38 、08:08:58 、08:09:08 、08:28:08 、08:38:08 、08:58:08 、09:08:08

 以上15通りの時刻で全部の点灯ランプ数が38個で、上から2番目の数に対応する時刻
でした。これを、08:08:08 から推測できるとは流石です。



                         投稿一覧に戻る