・ある計算式                          k.nika 氏

 ある計算をしていると、A=(B4+2B3+5B2+4B)/4 ----(*)の様な式が出てきました。

 B:非負整数、C:Aを越えない最大平方数、D:A-C として(*)式を計算すると、

    B   A         C         D
    1   3         1         2  =1*2
    2   15        9         6  =2*3
    3   48        36        12 =3*4
    4   120       100       20 =4*5
    5   255       225       30 =5*6
    6   483       441       42 =6*7
    7   840       784       56 =7*8
    8   1368      1296      72 =8*9
    9   2115      2025      90 =9*10
    10  3135      3025      110=10*11


 D がきれいに矩形数で並びますが、何故そうなるのか良く分かりません。矩形数でググっ
てもウィキペディアぐらいしか出てきません。ご教示を宜しくお願いいたします。


 らすかるさんからのコメントです。

 A=(B4+2B3+5B2+4B)/4={(B2+B+2)2-4}/4={(B2+B+2)/2}2-1 なので、Aは、(平方数)-1

(B2+B+2)/2=N とおけば、A=N2-1 より、C=(N-1)2 となるので、

  D=(N2-1)-(N-1)2=2N-2=B(B+1)

となりますね。


 k.nika さんからのコメントです。(平成26年10月19日付け)

 4A+1=(B+(B+1))2+(B(B+1))2 の二平方和から出発したので良く分かりませんでしたが
らすかるさんのおかげでスッキリいたしました。有難うございました。


                                             投稿一覧に戻る