・ 美しい連続数 S.H氏
つれづれなるままに、4つの連続する数字で作られる4桁の整数を眺めて見た。
1234=2×617
2345=5×7×67
3456=27×33
4567 ・・・・・・・ 素数
5678=2×17×167
6789=3×31×73
7890=2×3×5×263
このように並べてみると、整数「4567」の特異性が浮かび上がる。
因みに素数表によれば、4桁の素数で隣り合う数字同士の差が1であるものは、
実は、、整数「4567」しかない。
整数「4567」が、ある意味で美しい連続数であると私には感じられる。